-
梅雨にする髪の毛のうねり対策(^_−)
三郷の美容院ラコヘアー -
こんにちは! 三郷 の美容院ラコヘアー の豊田です。
本日はご予約で満席となりました。
来週は木曜日と金曜日に少し空きがあります。
来週の日曜日以降はまだまだ空きがありますので
ご連絡をお待ちしていますね(^。^)
キャンセルなどありましたら
インスタのストーリーでお知らせしますので
ぜひフォローお願いいたします(^。^)
イヤ〜なイヤ〜な梅雨入りしてしまいました(^。^)
気持ちも落ち気味で元気が出ない、、
そんな方が多いのでは!?
僕も気圧で目眩がしたりと梅雨は大嫌い(泣)
髪の毛もまとまらずにボサボサになりがちですよね、、
では、なぜ梅雨時期に髪の毛が広がってしまうのか??
どう対策をしたら良いのか??
簡単にご紹介しますね(^。^)
梅雨に髪の毛が広がる原因は
「水分バランスの乱れ」
・元々の髪質が水分を吸いやすい、吸いにくい
・ダメージによりキューティクルが剥がれたり
髪の毛の中が空洞化してしまっている
ですので、日頃のケアで髪の毛をダメージさせないことが大事です。
対策としては
・オージュアのアクアヴィアを使う
オージュアのアクアヴィアは髪の毛内部の
水分バランスを整えてくれる働きがあるので
外部の水分を吸いにくくなるのでまとまりが続きます。
・洗い流さないトリートメントで内部を保湿した後
スタイリング剤はオイルか、ワックスで蓋をする。
この時期はオイルはワックスがオススメ(^。^)
最後につけることで髪の毛の外部に蓋をして
水分バランスが乱れるのを防ぎます。
逆にミストやムースは水分が多いのでクセが出やすくなります。
・縮毛矯正をかける
うねるなら真っ直ぐにしてしまえば良い(^。^)
この時期、とても多いメニューですが
梅雨後のことも考え、本当にかけて良いのか?
前頭でなく部分的で足りるのか??
ご相談しましょう(^。^)
また、逆の発想でパーマをかけて
クルクルさせてしまうのもアリですね(^。^)
・いっそのこと結んでしまう
ピンで留めたりアレンジしてしまえば
気になりません(^。^)
夏に、結んでおきたいのか?
さっぱり短くしたいのか?
プランを持って髪型を考えていきましょう(^。^)
イヤな梅雨ですがこんな感じで対策をして
乗り越えましょう(^。^)
ong>
6、7、8月は火曜日営業はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
バージョンアップしたオージュア製品が発売になりました。
オージュア製品についてはこちら
基本、注文を頂いてからの発注になりますので、
ご購入をご希望の方、気になる方はお問い合わせ下さい(^^♪
髪の毛、地肌のお悩み解決できますよ(^_-)-☆
>
<スタッフ募集>
ラコヘアーでは明るく楽しく一緒に
働ける仲間を募集しています(^^♪
パートさんも歓迎です(^^)/
美容歴5年以上の方で興味がある方は
担当豊田までお願い致します(^^♪
インスタグラムも始めました(^^♪
laco hair
で検索とイイねをお願いします(^^♪
予約も簡単!!LINE@に登録しよう(^^)v
登録方法も簡単なのでぜひ 登録だけ でもお願いいたします(^^♪
登録方法①HPのトップページ下部のLINE@アイコンから友達追加をクリック
(スマホのみ)
登録方法②
LINEの「友達追加」「ID検索」
ID: @udp6111o (最後は英字のOです)
登録方法③
LINEの「友達追加」「QRコ―ド」
三郷に居ながらの美髪は美容院ラコヘアーで(=⌒▽⌒=
埼玉県三郷市の美容室ラコヘアー
TEL 048-951-1883
HP http://laco2015.com
話題の大人気イルミナカラーや明るくできる白髪染め、豊富なカラーリングの色、夢シャンプーで至福の時間、
最高級オーガニック極上ヘッドスパ、オージュアトリートメント、圧倒的ツヤトリートメント、ダメージレスデジタルパーマ、クリームズクリーム
豊富なドリンクメニューでリラックス お客様の笑顔のために日々一生懸命に走り続けています!