三郷の美容室・美容院 laco hairブログ
-
カラーの色を長く綺麗に楽しもう(^。^)
-
-
こんにちは! 三郷 の美容院ラコヘアーの豊田です。
本日は
ご予約で満席となりました!
今年もあと11日!
感謝しながら全力で頑張ります(^。^)
今日は過去にも何度か書いたこともありますが
カラーリングを綺麗に染める方法、
色を長持ちさせる方法を書きます(^^♪
せっかく美容院で綺麗にカラーした色は
出来るだけ長く持たせたいのは
当たり前ですよね♪
少しの手間、気遣いで全然変わりますので
実践したみてください
まずは染め方から(^^♪
1、カラーする色を考える
これは僕ら美容師に相談してください(笑)
イエロー系、ゴールド系の色よりも
濃い色や、バイオレット系の色を使いながら
カラーリングをしたほうが色持ちします(^^♪
2、これと決めた系統が決まったら繰り返す
カラーリングは積み重ねです!!
しばらくは赤!とか、アッシュ!など好みが決まったら
色が抜けきる前(1,5~2か月)に
同じ系統の色を繰り返す(^^♪
ラコヘアーではその過程で飽きないように
同じ系統でも沢山のカラー色をご用意しています(^^♪
3、矯正はラコヘアーで(^。^)
通常の、縮毛矯正をした髪の毛には
色が入りにくくなります、、。
でもラコヘアーの新しい縮毛矯正はそのリスクをかなり軽減できます!
ご相談ください(^^♪
4、良いカラー剤を使う
これは基本ですが、ぜひラコヘアーで(笑)
市販のセルフカラーは反対です(´;ω;`)
次は染めた後にご自宅でのケア(^^♪
1、カラーした日はシャンプーをしない
カラー剤がしっかりと定着するのに
24時間~かかると言われているので
その間はシャンプーは我慢しましょう~
2、シャワーの温度はぬるめを使う
カラーは熱に弱いです(´;ω;`)
シャワーの温度は37~39°以内が良いです(^_-)-☆
3、カラー用のシャンプーを使う
洗浄力の強いシャンプーだとカラーの
染料まで流してしまうのでカラー用の
シャンプーを使う(^^♪
色味のあるカラーシャンプー、
カラートリートメントを使うのも
おススメです(^_-)-☆
4、お風呂上がりのケア
シャンプー後はすぐに乾かす!
その時に洗い流さないトリートメントをつけ、
乾いたら、最後は冷風で終わらす(^^♪
5、アイロン、コテを低温で使う
カラーは熱に弱いのでアイロン、コテは低温で使う
髪の毛をとる量を薄めにして巻き髪用の
剤をつけて巻けば意外と低温でも
スタイリングできますよ♪
疑問などありましたらお気軽に僕たちまで
相談してください
予約も簡単!!LINE@に登録しよう(^^)v
登録方法も簡単なのでぜひ 登録だけ でもお願いいたします(^^♪
登録方法①
LINEの「友達追加」「ID検索」
ID: @udp6111o (最後は英字のOです)
登録方法②
LINEの「友達追加」「QRコ―ド」

三郷に居ながらの美髪は美容院ラコヘアーで(=⌒▽⌒=
埼玉県三郷市の美容室ラコヘアー
TEL 048-951-1883
HP http://laco2015.com
話題の大人気イルミナカラーや明るくできる白髪染め、豊富なカラーリングの色、夢シャンプーで至福の時間、
最高級オーガニック極上ヘッドスパ、圧倒的ツヤトリートメント、ダメージレスデジタルパーマ、
豊富なドリンクメニューでリラックス!
お客様の笑顔のために頑張っています
三郷の美容室・美容院をお探しなら
三郷の美容室・美容院をお探しならlaco hair(ラコヘアー)へ。
明るくできる白髪染め、多種類のヘアカラー、最高級オーガニック極上ヘッドスパ、圧倒的ツヤトリートメント、ダメージレスデジタルパーマなど、豊富なメニューでお客様を笑顔にします!
お気軽にお問い合わせ下さい。